令和4年度会長挨拶

NO IMAGE

三重県PTA連合会

会長  杉戸 雅巳

 令和4年度三重県PTA連合会会長の杉戸雅巳です。PTA会員の皆様が三重県内各地で、それぞれの立場で子どもたちの幸せを願って活動を展開されていることに心から敬意を表しますとともに、常日頃より三重県PTA連合会に対する暖かいご理解とご支援を賜っておりますことに、改めて感謝を申し上げます。

 今年度の三重県PTA連合会のスローガンは『ともにつくろう「家庭の輪」「学びの輪」「地域の輪」』です。よくPTAという組織の説明として、PTAとは社会教育団体であり、社会教育とは、青少年および成人に対して行われる組織的な教育活動を表し・・・などと難しく説明されることが多いですが、私たちに共通する思いは「子どもたちに幸せになってもらいたい」ということではないでしょうか。その思いを実現するための互助組織として、三重県PTA連合会は「教育環境を整えてあげたい」「たくさんの体験をさせてあげたい」「悩みを共有したい」などの一人では解決できない問題を、お互いの立場や役割を尊重しながら解決させていく組織でありたいと思っています。

 三重県は、北勢地区・中勢地区・南勢地区のそれぞれの地区や郡市の中においても抱える課題が異なっています。その課題解決に向けて、各郡市PTA連合会・協議会との情報交換や、三重県PTA連合会だからこそできる諸関係団体との連携の中から、有益な情報を会員一人ひとりの手元にお届けし、各単位PTAの活動に寄与できるように広報活動の充実を図っていきます。広報紙とホームページに加え、まだ情報は少ないですが、三重県PTA連合会 LINE公式アカウントを昨年度開設し、運用しておりますので是非ともご登録をお願い致します。

 忙しくて活動に参加できない方もいらっしゃると思います。しかしながらPTAの会員であるということがすでに三重県PTA連合会をはじめとする郡市や単位PTAにとって大きな力となっています。会を代表して改めて感謝申し上げます。家庭教育、学校教育、地域活動を通じて子どもたちにとって幸せな環境を創ることは、私たちにとっても幸せな社会を創るということです。子どもたちの笑顔が増えるように、皆さんと明るく楽しく前向きに協力しながら活動していきたいと思っておりますので、今後ともご支援賜りますようよろしくお願い申し上げます。

NO IMAGE

お問合せ先

三重県津市一身田上津部田1234
  三重県生涯学習センター2階
電話 059-233-1163 FAX 059-233-1164
事務局の開局時間 火~金曜 9:00~17:00
閉局日は、毎週土・日・月曜日および祝休日(月曜日が祝休日の場合は、その翌日以降の最初の平日が閉局日となります)。
また、年末年始期間およびお盆期間は閉局します。
●GOOGLEMAP 地図情報●